9月8日(日) 秋の美化運動を行いました。 お祭りなど秋のイベントも近づいてきました。 気持ちの良い篠原を維持するため、区民による環境整備、沿道の草刈りを行いました。 年に2回の美化運動、皆さんのご協力で末長く続けて行き […]
More from: 環境部
春の美化運動を行いました
6月9日(日) 春の美化運動を行いました。 前の週に予定していた作業が雨天のため延期して行いました。 延期になったため、参加できなくなった区民も多くいたようですが、事前に自宅周りや、いつもの作業場所の草刈りをしていただい […]
篠原区の側溝清掃を行いました。
4月21日(日)午前8時から篠原区内の主に市道沿い側溝を清掃しました。 これから雨季を迎えたり、スムースな排水環境は防災の観点からも重要な作業です。 6月には美化運動もありますが、側溝をきれいに保つことは、環境整備に欠か […]
春季環境美化運動を行いました
6月4日(日) 篠原区春季環境美化運動を実施しました。 年2回行っている区内の環境美化運動です。 例年よりも温暖な日が多く続き、道路脇の草もだいぶ背丈を伸ばしてきました。 区内の主だった道路脇を中心に、草刈りを行いました […]
篠原区内の側溝清掃が行われました
4月23日(日) 篠原区内の側溝清掃が行われました。 少し肌寒い気温でしたが晴天に恵まれ順調に進み、一冬のうちに溜まった落ち葉の撤去を行うことができました。 毎年春の恒例作業です。慣れてるとはいえ大変な作業を皆さん黙々と […]
秋季美化運動を実施しました
2022年9月11日(日) 篠原区内の秋季美化運動を実施しました。 今シーズンは草の生育も良く?刈りがいのある美化運動になりました。 特に大きな側溝のある4組では、側溝内に繁茂した草木の処理に苦労していました。 側溝の壁 […]
春季環境美化運動を行いました
6月5日(日) 篠原区春季環境美化運動を実施しました。 例年よりも雑草の成長が良く、狩りがいのある(?)活動になりました。 子どもクラブの児童達も参加し、区内のメイン道路のゴミ拾いをしました。 大勢の区民の協力とご奉仕で […]
2022年 側溝清掃が実施されました
2022年 側溝清掃が実施されました 2022年 4月10日(日)午前8時~ 晴天に恵まれた日曜日の朝、春の側溝清掃が実施されました。 桜のお花見日和にも拘らず、各組約20~30名の方々がご参加くださいました。 当日参加 […]
ゴミ排出に関してのお願い
11月20日 公民館・ゴミステーションの屋根清掃、植え込みの整理を行いました。 公民館及びゴミステーションの屋根に大量の落ち葉が溜まってます。 またゴミステーションの物置に覆いかぶさるように茂っている立木もどんどん成長し […]