1月11日(土) どんど焼きの櫓建てを行いました。 新年の恒例行事「どんど焼き」に向けての準備を行いました。 イベントの核となる櫓を区民の皆さんのご協力で見事な櫓を建てることができました。 早朝9時半、小さなお子さんを含 […]
More from: 区民活動
2024年篠原区文化祭が行われました
キラキラ紅葉が眩しい秋晴れの11月4日(月・振替祝日)、公民館にて文化祭が行われました。今年の文化祭は3部構成、⑴ 作品展示、⑵ 特別講演会、⑶ 井戸端カフェです。 ⑴ 作品展示 回覧板で作品を募集しましたが、皆さん遠 […]
秋の美化運動を行いました
9月8日(日) 秋の美化運動を行いました。 お祭りなど秋のイベントも近づいてきました。 気持ちの良い篠原を維持するため、区民による環境整備、沿道の草刈りを行いました。 年に2回の美化運動、皆さんのご協力で末長く続けて行き […]
「救命講習会」を開催しました
篠原区主催の「救命講習会」が6月23日(日)、小淵沢公民館篠原分館で開かれ、住民17人が参加しました。これは同分館消防計画に基づいて毎年行っているものです。 当日は午前10時から開始。北杜消防署小淵沢分署などの職員(6名 […]
春の美化運動を行いました
6月9日(日) 春の美化運動を行いました。 前の週に予定していた作業が雨天のため延期して行いました。 延期になったため、参加できなくなった区民も多くいたようですが、事前に自宅周りや、いつもの作業場所の草刈りをしていただい […]
篠原区開拓祭および敬老の集いを開催
9月18日(祭)篠原区開拓祭および敬老の集いを開催しました。 2019年以来4年ぶりで制約なしのお祭りが行われました。 開拓祭は篠原神社の祭礼からスタート。 午前10時、神官の修祓の儀から祭礼が粛々と斎行されました。 御 […]
防災訓練を実施しました
2023年9月3日午前9時から3年ぶりに防災訓練が行われました。 9時に防災無線の訓練サイレンがなり区民皆さん徒歩で、公民館に集まりました。 各組ごとに名前を書いてもらい無事を確認しました。 公民館に集合した区民は男性1 […]
2022年度篠原区定期総会が開催されました
3月26日(日)13時30分〜15時 小淵沢公民館大ホールにて22年度の定期総会を行いました。 生憎の雨で足元の悪い中、多数の区民の出席を得て、無事今年度の定期総会を終えることができました。 総会の開会に伴い、定足数の確 […]
秋季美化運動を実施しました
2022年9月11日(日) 篠原区内の秋季美化運動を実施しました。 今シーズンは草の生育も良く?刈りがいのある美化運動になりました。 特に大きな側溝のある4組では、側溝内に繁茂した草木の処理に苦労していました。 側溝の壁 […]
三役改定委員会が開かれました
2021年4月18日午前10時~12時 2020年度の定期総会の第3号議案で書面表決の上可決された「三役改定委員会」が設立され、初回の会合が開かれました。 西村前区長以下各組より選出された総勢8名の委員に、芝川区長から委 […]