12月1日の日曜日 1030から約1時間 24名(食改推2名を含む)の参加を頂き実施しました。 うち65歳以上は17名 最高齢は和光文子様90歳。 平均年齢は、72.5歳 健康運動実践指導士・エアロビクスインストラクター […]
More from: 福祉部
開拓祭・敬老の集いを開催しました
9月16日 篠原区恒例行事の「開拓祭・敬老の集い」が開かれました。 午前10時、篠原神社で祭礼が執り行われました。 宮司による祈願の後、子供神輿が区内を巡行。 今年は大勢の子供達が参加、元気な掛け声が響き賑やかに練り歩き […]
【はつらつシルバーの集い】開催しました!
日時:12月3日(日)10:30~12:30 場所:篠原公民館 参加人数:各組から計7人+福祉部員5人+食改推2人+環境部員1人+広報部員1人=全員で16人 卓球療法士の上原祐樹先生をお迎えし、にぎやかに、和やかに開催し […]
第2回「はつらつシルバーのつどい」が開催されました
今年度2度目の「はつらつシルバーのつどい」が12月10日(土)に公民館で開催されました。 今回は(1)呼吸法、(2)脳トレ、(3)足指ほぐしを習得しました。 講師は整体師の木村友浩先生で、13人の区民が参加しました。講師 […]
「はつらつシルバーのつどい」が開催されました。
昨年、一昨年とコロナ感染症のため、開催できなかった「はつらつシルバーのつどい」が、北杜市の感染対策ガイドラインに沿って、11月19日、公民館で開催されました。 今回のテーマは「ゆる体操」。凝り固まった部位を優しくさすり、 […]
春季美化運動を行いました
2020年6月7日 午前8時から 春季美化運動として区内の主要道路沿いの草刈りとゴミ拾いを行いました。 新型コロナウイルスの感染予防のため4月に予定していた側溝清掃は中止され、今年度初めての全体作業になりました。 緊急事 […]
開拓祭・敬老の集いが行われました
2019年9月16日(月) 篠原区の開拓祭と敬老の集いが開催されました。 午前10時篠原神社の祭礼で開拓祭が始まりました。 幸い心配された空模様も好転。青空がのぞく絶好のお祭り日和に恵まれました。 宮司の祝詞が森に響き渡 […]
第2回目の「はつらつシルバーのつどい」が開催されました
平成30年12月4日(火) 14時〜15時 於公民館 第2回目のはつらつシルバーの集いが開催されました。 今回のテーマは「認知症にならないために」、講師は一般社団法人ヒューマンアースの古本佳子さん。 まずは認知症とは。そ […]
「はつらつシルバーのつどい」が開催されました
平成30年11月6日(火) 14時〜15時 於公民館 講師は、元フィットネスクラブのインストラクターで現在は篠原区副区長で、アルプス居宅介護支援事業所を 運営している、浅川成彦さん。 3部構成で、⑴講義、⑵実技、⑶懇親会 […]
開拓祭・敬老の集いのご案内
2018年の篠原開拓祭と敬老の集いを行います。 日時:2018年9月17日(月・祭)10時〜15時 場所:篠原神社・篠原分館(公民館) ご家族・友人・ご近所お誘い合わせの上こぞってご来場ください。