キラキラ紅葉が眩しい秋晴れの11月4日(月・振替祝日)、公民館にて文化祭が行われました。今年の文化祭は3部構成、⑴ 作品展示、⑵ 特別講演会、⑶ 井戸端カフェです。 ⑴ 作品展示 回覧板で作品を募集しましたが、皆さん遠 […]
More from: 文化部
文化祭が行われました
11月5日(日) 篠原区文化祭が行われました。 4年ぶりとなる開催で出展作品が集まるか心配でしたが、文化部長の働きかけに区民の皆さん協力いただき盛況のうちに、無事開催できました。 絵画、写真、手芸、木工、焼き物など、篠原 […]
2020年文化祭を開催しました
11月3日(火)篠原文化祭を開催しました。 今や三密を避け、運動と栄養のバランスをとりつつ日常生活を送るウイズ コロナの時代となりました。 篠原区には、好きなことに打ち込んでおられる方も多く、中にはプロ級の方もおられます […]
篠原区文化祭のお知らせ
秋も本格的になってまいりました。 山も例年より早く雪を抱きました。 秋の恒例事業「篠原文化祭」を今年も開催します。 他の行事はほとんど中止されましたが、展示のみという形で文化祭は開催いたします。 篠原区のみなさんの力作を […]
篠原区文化祭が行われました
2019年11月10日 篠原区の文化祭を開催しました。 前日から会場の設営・作品搬入が始まり、当日早朝の搬入も受け付けて、11時から文化祭が始まりました。 今年もたくさんの作品が出展されました。 絵画、写真、陶芸、木彫、 […]
篠原区文化祭が開催されました
篠原区の文化祭が10月28日(日)、秋晴れのもと篠原公民館で行われました。 3部構成になっており、まず第1部は、区民の作品展示。長年の積み重ねによる素晴らしい絵画、写真、彫刻、キルトや着物のリメイク、可愛らしいぬいぐるみ […]
篠原文化祭が開催されました
平成29年11月5日 篠原区の文化祭が行われました。 今年は区民の創造作品展に合わせ、オペラのアリアを聴くミニコンサートが開催されました。 昨年までは午後からの開催でしたが、コンサートの時間に合わせて午前11時から一般展 […]
秋の一日、恒例の文化祭
11月6日(日)に篠原区恒例の文化祭が開催されました。 会場の公民館には、区民の皆様の絵画、写真、陶芸、手芸などの力作が展示され、大勢の方々がレベルの高い作品群に見入って鑑賞されていました。 フリーマーケットでは、それぞ […]
八ケ岳南麓の防災を考える
2015年篠原区文化祭で行われた特別講演会の映像です。 当日文化祭へ来られてない方は是非ご覧ください。 この地域で起こるかもしれない災害について再認識出来ます。 一時間近いちょっと長いビデオです。 お時間が許す時に是非ご […]
篠原区文化祭が行われました
11月15日(日) 篠原区文化祭 於篠原公民館 PM1:00〜PM4:00 秋のイベント恒例、篠原区の文化祭が開催されました。 心配されたお天気も回復して沢山の方々のご来場を得ることができました。 今年も多数の出品を頂き […]