2020年度第3回役員会議事録

2020年度6月役員会議事録

2020年6月14日(日)14時~15時(篠原分館)
出席者 芝川区長、高木副区長(自主防災)、府川副区長(会計)、1組小川(体育)、2組平本(分館主事)
3組赤池(体育副)、4組小林(文化)、5組桜井(育成)、榊原(環境)、原沢(福祉)
鈴木(広報)

議事

1.区長報告
◎区長報告は、4月は不開催でしたが5月はありました。
市のイベントに関しては、7月までの市の催しは全て中止です。それ以降はまだ未決定です。
ホースショーと分館対抗球技大会、すずらん祭りは中止と決まっています。
◎市への各種、補助金申請を行った。
◎補助金に関しては、区の活動が出来なかった場合、補助金の返金とか次年度の予算にも影響が出てくるので、今年度中に補助金を活用する意味で、開拓祭どんど焼き等を開催する方向で検討する。

◎ラングラーの交差点の安全対策として
区長が安協の方と現地視察、現在、設置のミラ-を大きい物に、路面の徐行を促す塗装の再塗装の依頼を安協より市にお願いする。
2.組長、部門長報告

4組:区民(猪股さん)の訃報→後日、篠原区より香典を包む。
◎環境:6月7日、春季美化活動は無事終了した。
その際、モミジ通りに不法投棄有り→市に連絡して回収して頂いた。
又、モミジ通りとレインボーとの交差点の側溝の清掃が蓋が固定されて出来なかったので市に依頼した。

◎福祉:5月24日、ボランティアの方に依りお弁当配達
6月12日、市から7月から第2、第4の予定日に、当面(2ヶ月?)は業者のお弁当を配る。
6月は、はつらつシルバーの受付は行っていない。7月に、受付開始。
敬老会の名簿が古いのでやり直す必要がある。

3.その他
◎ウエスタンランチの交差点の角のバス停→安全な場所に移動出来ないか?との意見。
→後日バス停が危険な場所にある旨を市に報告し、善処方依頼した。
◎開拓祭の開催に向けて
分館主事より→去年の実施内容を参考に役員の皆さんに新型コロナウイルス対策を考慮して開催出来る様に提案していきたいと思います。皆さんのご協力をお願いしたいと思います。

4.次回及び8月の役員会
7月12日(日)14時から
8月16日(日)14時から
以上、議事録、書記 2組、平本


Comments are closed