2019年度第4回役員会および臨時役員会の議事録をおしらせします。
【2019年度第4回役員会議事録】
2019年7月24日(水)19時~21時(篠原分館)
出席者 西村区長、浅川副区長、永井副区長、1組小石、2組梶原、3組中尾、4組薦田、5組浦部、婦人部西村、環境部平本、福祉部山田
【議事】
1. 区長報告
・防犯灯設置要望
和光工業の横電柱にLED仕様の防犯灯
・道路修復用の砂利の補給要望
・分館入り口の横(現在、林の土地)に3軒の住宅建設の予定
・ホ-スショウの件
2. 組長・部門長報告
浅川副区長 防災より防災訓練の実施、17名参加
1組 白樺平地区の道路修復工事、終了
分館のイス、テ-ブルの貸し出し
ゲ-トボ-ル場、花壇の清掃
2組 体育部 7月7日球技大会 28名、参加 ゲ-トボ-ル、卓球部共に3位
グランドゴルフの選手不足
*大会、試合等で負傷した場合、保険で出ます(証明書不要)
3組 文化部 秋に向けて検討中
4組 特にありません。
5組 育成部 7月13日全体会議に参加 夏休みの過ごし方、あけぼの支援学校校長の話
会計 特にありません。
婦人部 7月4日食品改善委員の指導、安く美味しくロ-カロリ-な食事を作る
福祉部 市の研修、弁当の配達
環境部 来月の回覧の件
3. 開拓祭、敬老の集いについて
今年は少し前に体制に戻して子供達は別室にて食事
敬老会の記念品を子供達から渡す
◎主担当の決定
ポスター、折り紙、子供神輿 ⇒ 浦部
敬老の集い ⇒ 山田
開拓祭 ⇒ 浅川
食事、酒類、飲み物 ⇒ 平本
ビンゴ賞品購入 ⇒ 小石
尚、テント、椅子は借りないで分館の物で間に合わせる。
購入費用は次回の役員会(8月16日)に会計よ りお渡しします。
次回役員会 8月16日(金)19時から
議事録作成 2組環境平本
Comments are closed