2019年度第6回役員会議事録

2019年度第6回役員会および臨時役員会の議事録をおしらせします。

9月4日 臨時役員会 19時~21時

出席者 西村区長 浅川副区長 永井副区長 1組小石 2組梶原 3組中尾 4組薦田 5組浦部

平本環境部長 山田福祉部長 西村婦人部長 鈴木広報担当

子供クラブ桜井

議事

区長

交通安全協会の協力金納入依頼書について各組配布をお願いする。

白樺平については前松本区長(安協班長)が配布。

協力金については任意となっている。

分館主事

・網戸2枚取替は見積額 46,440円で業者にお願いする。

・浄化槽メンテナンスでエアポンプの故障が見つかり、八ヶ岳環境に54,000円で取換工事をお願いする。

体育部長

10月14日小淵沢体育祭について

女取区と話し合いを持ち、ほぼ昨年と同じやり方で行う。

今後もお互いの区長、副区長を交えての協議がある。

・当日装備運搬用の軽トラックは1組小石組長から借りる

・小・中学生のリレー参加者の協力を要請

若い区民のリレー参加者も募集中

・役員も積極的に競技参加を依頼

環境部長

9月8日美化運動終了後、砂利搬入整地の実施(5組)

浅川副区長

開拓祭。敬老の集いについて

・役割分担、進行など詳細を検討確認。

打ち合わせの決定事項については浅川副区長がレジメを作成し役員に配布する。

・お祭りのチラシを作成。全戸配布を各組長に依頼。

開拓祭・敬老の集い

9月16日(日・祝)篠原公民館

篠原神社祭礼 10時~

敬老の集い  11時30分~

開拓祭    12時~

皆様のご来場お待ちします。

議事録 西村婦人部長

 

 

【令和元年9月度・篠原区定期役員会議事録】

日時:令和元年9月20日(金)19時~21時

場所:篠原分館

出席者:西村区長、浅川副区長、永井副区長、1組・小石、2組・梶原、3組・中尾、4組・薦田、5組・浦部、婦人部・西村、環境部・平本、福祉部・山田、広報・鈴木

議事録作成:永井

【議事】

1.開拓祭・敬老の集いについて(喜びと改善)

・敬老の集い参加者への記念品(どら焼き)が好評だった。

・敬老の集い参加者から「すごく楽しかった」との声が。

・敬老の集いの進行の遅れにより、子供神輿の公民館到着時刻を遅らせることとなったことは子供には少し負担となった。

・2つの行事の同時開催は難しい。開催意義も異なるので、別々の日に分けて開催した方がよいのではないか。

・子供神輿の参加者は、低学年とその母親の参加がほとんどのため、神輿を引くことが困難になっている。

・開拓二世の住民は篠原神社での式典には参列されているものの、その後の公民館での開拓祭の催しには参加しにくい現状がある。開拓二世住民と移住住民がもっと交流できる場(祭り)として、その開催意義・目的や企画・運営を考え直す時期が来ている。

・今回、外のテントが無かったことが参加しにくかったかもれない。

・開拓祭で子供用の飲食が足りなかったが、祭り全体の絶対量としては適当であった

・飲食の内容は、柔らかく食べやすい食べ物が多かったのが良かった

・開拓祭のビンゴ大会に73人が参加して盛り上がった。景品選定には役員3人が協力したことでバラエティに富んだ景品となったのが良かったが、子供用の景品が少なかった。

・各部門ごとの喜び・改善は、書面にまとめて次期役員に申し送りをする

2.区長報告

・小淵沢地区文化活動功績者の推薦について→篠原区では今のところ該当者なし

・来年度の分館整備等に関わる補助金交付について(雨漏り修理、白アリ駆除等)→篠原分館は該当なし

3.各部門報告

・防災より(浅川副区長)

生活ごみを自宅敷地内で燃やしている住民(区民外の方)がいるので、北杜市地域振興課と相談しながら対処する。そのほか、プラスチック製品を燃やしている住民等がいれば報告してほしい。

・会計より(永井副区長)

区民活動費(後期・10月1日現在の戸数分)を10月の定期役員会で支払う予定

予定戸数 1組=45戸、2組=60戸、3組=35戸、4組=61戸、5組=35戸

4.小淵沢体育祭(10月14日)について

・9月22日~31日 女取地区との合同打ち合わせ(区長、体育部正副部長が参加)

・10月1日に参加者名簿提出

・参加者予定者が増加しているため、必要経費を1万円補填する

5.今後の行事日程の確認

・篠原区文化祭:11月10日(日)→10月度定期役員会で内容を審議

・はつらつシルバー:福祉部で検討中

・元旦祭:令和2年1月1日(祝・水)

・どんど焼き:準備日=1月5日(日)、本番=1月12日(日)

6.来年度役員の選出状況の確認

・そろそろ各組で選定を始めましょう

7.その他

・9月25日に回覧あり

・次回の役員会 10月9日(水)19:00~


Comments are closed