2019年度第11回役員会議事録

【2020年2月役員会議事録】

2020年2月12日(水)19時~21時(篠原分館)
出席者:西村区長、浅川副区長、永井副区長、1組小石、2組梶原、3組中尾、4組薦田、5組浦部、婦人部西村、環境部平本、福祉部山田、広報鈴木(敬称略)
議事録作成:平本

【議事】

Ⅰ.区長報告,その他
1/30 区長会 支所にて開催
1 太陽光発電 条例、令和元年 10/1より施行  和光工業下に設置計画あり、標識設置中
条例の内容等は広報にて告知
2 1/29 代表区長会にて 来年度行政組織の再  編あり 現在4ヶ所の教育センターが廃止
北部教育センターが小淵沢公民館になる
3 市民バスの再編 デマンドバス(予約制)令  和2年 4/1より 乗り場は2~3月にかけて  順次設置
乗り方等、出前講座を開催します⇒日程は回覧  板にて告知
4 6/1より住民票、印鑑証明書、所得課税扶養証  明書のコンビニエンスストアでの発行
5 オリンピックの聖火通過⇒6/27夕方、五町田  交差点付近~高根総合支所付近
6 地域振興課より市道、農道の除雪は10㎝を超  えた場合に実施 日の出から日没までに実施
※各自の敷地入口の除雪は各自でお願いします。
7 3/1(日) 消防団により防火パレード

2/26~2/29 薬用植物園まえの道路が伐採作業により通行止めになります。
分館敷地の伐採済の木は希望名に配布しました。

2.各部門長報告

防災より 緊急時貯蔵の飲料水、乾パンの買い替  え⇒今後、少量ずつ買い足していく予定
尚、賞味期限切れの物資の処分は別途考慮する。
分館より 台所の床が一部剝がれている⇒見積り依  頼中
台所用品(ボ-ル大)、コ-ドレス掃除機、灯油   100ℓ購入
消火器 3本期限切れの為、近日中に再充填する。
分館使用について
卓球クラブより毎週使用したいとの要望⇒OK
2組 2/16 総会開催(高岡にて)
3組 3/1に総会開催
4組 2/23 総会開催
5組 2/23 総会開催
環境部 不法投棄の処理
福祉部 弁当の配達⇒とても喜ばれた。
婦人部 1/31 総会及び反省会
書類の保管期間の有無⇒各部門ごとに考慮
ごみステーション当番時の掃除にバラツキ有り⇒  マニュアル作成して欲しいとの事。
10年後何処に住んでいるかのアンケートに⇒14   人中13人がここにと回答

3.2019年度 各部門の活動報告並びに会計報告の取  りまとめ⇒直接、会計に

4.2019年度の事業報告の承認について
5.2020年度の事業計画の検討
6.2020年度の予算案審議
7.2019年度定期総会への「三役改定委員会」の議事 提案について⇒提案する。

8.定期総会前に
3/4 新旧役員会引き継ぎ、保健推進委員、育成委  員、交通安全委員を選出、支所に届ける
3/10 総会資料作成 支所にて17:30~
3/22 2019年度定期総会

9.その他、定期総会の準備検討
次回役員会 3月4日(水)19時より


Comments are closed