1月10日 8時30分から 篠原分校校庭 篠原恒例のどんど焼きの準備が運営役員及び有志の方々の参加を得て行われました。 少し風が強いながらも晴天に恵まれ、大きな事故も無く無事に櫓立てを終了しました。 まずは3班に別れて材 […]
サロンしのはら 新春初開催
1月8日(金)PM1:30〜 篠原公民館 平成28年の初サロンが開催されました。 お正月と言う事で新春イベントも幾つか用意されました。 お正月遊びと言えば歌留多。 ここは正統派の小倉百人一首を用意しました。 コマや剣玉も […]
元旦祭
1月1日 午前10時 篠原神社 平成28年の元旦を祝う祭礼が篠原神社で執り行われました。 清水宮司さんの祝詞を皮切りに粛々と式典が進められました。 風もほとんど無く、冷え込みも例年よりは柔らかく、参列者にとっては絶好の元 […]
今年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。 今年も役員一同篠原区の発展のために尽力いたします。 区民の皆様方にはより一層のご理解ご協力を賜りたくお願い申し上げます。 皆様が健やかで幸せな一年でありますよう心からお祈り申し上げま […]
コピー機を更新しました。
公民館のコピー機が故障で使えなくなりました。 この機種はすでに生産終了から年月が経過しており、メンテナンス契約も更新できません。 今般コピー機の価格も値下がりを続けており、修理に多額の費用を支出するよりも買い替えた方がコ […]
道路の補修をしました
12月24日、3組有志により道路の補修作業が行われました。 場所はラングラーランチ東端から北に上がる赤道です。 住宅建設に伴い拡幅工事がなされてましたが、市道に出る10数メートルの区間は、急勾配かつ砂利敷でもあるため、ブ […]
どんど焼きのご案内
どんど焼きのご案内とお願い 新年恒例の「どんど焼き」を下記の通り開催します。 皆さまお誘いあわせの上、ふるってご参加ください。 おでんや甘酒、まゆ玉に加え、お神酒もお菓子もご用意しますので、子供さんたちもご一緒に、この行 […]
「飾り寿司」講習会が行われました
12月15日(水)午前9時30分より「飾り寿司」講習会が行われました。 食改推の大島リーダー以下スタッフの皆さんのご指導のもと、難易度の高い切り口の美しい「飾り寿司」にチャレンジしました。 スタッフの手であらかじめ具材が […]
12月の「サロンしのはら」はレコードコンサート
12月11日(金)「サロンしのはら」が開催されました。 今回のイベントは「真空管アンプで聴くLPレコードコンサート」でした。 このところリバイバルで脚光を浴びているアナログレコード。 昔を思い出して懐かし音を楽しんで頂く […]
八ケ岳南麓の防災を考える
2015年篠原区文化祭で行われた特別講演会の映像です。 当日文化祭へ来られてない方は是非ご覧ください。 この地域で起こるかもしれない災害について再認識出来ます。 一時間近いちょっと長いビデオです。 お時間が許す時に是非ご […]