3月27日(日) 篠原公民館にて27年度の定期総会が執り行われました。 約80名ほどの区民で狭い公民館会議室が埋まり、区への関心の高さをあらわしていました。 総会は議案書の次第に則り進められて行きました。 最初に千見寺副 […]
アフリカ太鼓で賑やかでした
3月21日(月)サロンしのはらが開催されました。 今回のイベントはドンシャカ・ピーポー LIVE! 春の陽気に恵まれた午後のひと時、公民館に強烈なビートが響き渡りました。 今回のサロンは特別イベント、アフリカ太鼓の生演奏 […]
定期総会が近づきました
3月13日(日)定期総会の議案書の印刷を行いました。 印刷が出来上がった議案書は14日(月)からの週に各区民宅へお届けいたします。 同時に委任状もお渡しいたします。 篠原区27年定期総会 3月27日(日) 午後1時30分 […]
平成27年度定期総会のご案内
平成28年2月27日 篠原区民 各位 平成27年度篠原区区長 今井 達志 篠原区 平成27年度定期総会のご案内 拝啓 早春の候、区民の皆様方にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は、区民活動にご理解とご支 […]
もみじ通りに鹿注意看板設置
昨秋、もみじ通りを車で走行中の区民が、急に飛び出した鹿をよけようとしてハンドルを切り、電柱に激突する事故がありました。 二度とこのような事故がおこらないように、道路脇に「鹿注意」の看板を設置することを検討しました。 市の […]
サロンでたこ焼き
2月22日(月)午後1:30〜 今回のサロンは特別企画「手づくりおやつの会」でした。 サロンとしては初めての試みです。 題材は「たこ焼き」でした。 スタッフの中でたこ焼き経験豊富なお二人にネタの準備をして頂きました。 1 […]
サロンしのはら 根津嘉一郎翁のお話でした
2月12日(金)サロンしのはらが開催されました。 今回は老人クラブの出前講座をお願いしました。 講師は1組寺田広夫さんです。 題目は「山梨ゆかりの人 根津嘉一郎翁」 山梨県出身の偉大な実業家根津翁の数々の功績をたどりなが […]
1月25日のサロンは中止です
先日の大雪で皆様方はいかがでしょうか。除雪で苦労なされお疲れの事と存じます。 まだ道路にも沢山雪が残り、さらに週末にはまた降雪の予報もあります。 この様に足元の悪い中、サロンを開催しても参加の皆様にご不便おかけする事にな […]
大雪でした
1月18日篠原区は2年ぶりの大雪にみまわれました。 積雪は約50cm。この積雪量ですと車を動かす事が困難になります。 当然歩行も困難になるため生活にも影響が出ました。 区民の皆様除雪に苦労された事と思います。 ある程度の […]
どんど焼き
1月17日 篠原区のどんど焼きが行われました。 旧篠原分校校庭には大きな櫓が立ち上がり、準備万端で火が入る時を待っていました。 準備は朝早くから始りました。 子供たちのお母さんたち、婦人部の腕達者たちの手で、着々と進めら […]