平成28年12月14日(水)19:00~21:40 篠原公民館 出席者:松本区長、笹沼副区長、渡邉副区長、1組:小川育成部長、2組:佐取分館主事、3組:関体育副部長、4組:田中文化部長、5組:小林体育部長、山岡環境部長、 […]
12月のサロンは一足早くクリスマス。
12月9日(金) 今年の締めくくりのサロンしのはらが開催されました。 今回は楽しいイベントが開催されました。 LPレコードでクリスマス音楽を聴きながら、皆でホットケーキを焼いて食べるという欲張った企画です。 ホットプレー […]
冊子「東京防災」の紹介
冊子「東京防災」を紹介したいと思います。 昨年9月に東京都が発行した防災関連を網羅した防災対策等、イラストをふんだんに取り入れて、たいへん分かり易く解説をしているマニアル本です。 30年以内に70%の確率で首都直下地震が […]
平成28年度第8回篠原区役員会議事録
平成28年11月16日(水)19:00~22:00 篠原公民館にて 出席者:松本区長、渡邊副区長、笹沼副区長、1組小川育成部長、2組佐取分館主事、3組関体育副部長、4組田中文化部長、5組小林体育部長、知見寺福祉部長、溝呂 […]
秋の一日、恒例の文化祭
11月6日(日)に篠原区恒例の文化祭が開催されました。 会場の公民館には、区民の皆様の絵画、写真、陶芸、手芸などの力作が展示され、大勢の方々がレベルの高い作品群に見入って鑑賞されていました。 フリーマーケットでは、それぞ […]
平成28年度7回篠原区役員会議事録
平成28年10月19日(水)19:00~21:30 篠原公民館 出席者:松本区長、笹沼副区長、渡邉副区長、1組:小川育成部長、2組:佐取分館主事、3組:関体育副部長、4組:田中文化部長、5組:小林体育部長、山岡環境部長、 […]
老人クラブバス旅行報告
篠原老人クラブで、毎年恒例となっている秋の一泊二日のバス旅行に行ってきました。 平成28年10月17日~18日 「善光寺・真田一族ゆかりの地めぐりと戸倉上山田温泉」 本年は、残念ながら男性のみの参加となりました。 初日の […]
「北杜市の防災行政の災害対策についての基本的考え」の報告
近年、防災災害、特に自然災害に対してテレビ、ラジオ等放送媒体において、以前より多く報道される様になりました。 何百年に1回に起きた大地震、東日本大震災は日本列島に身近な問題として危機意識を私達に投げかけました。 わたした […]
サロンしのはらで麻雀大会
10月14日(金)サロンしのはら 篠原公民館 秋も本番に入った10月、最初のサロンは健康麻雀教室が開催されました。 好評だった7月に続き2回目になります。 明るい日中、お酒も、タバコも、掛け金もご法度。 ひたすら老いつつ […]
小淵沢地区体育祭が行われました
長く続いた雨も上がり連休最後のこの日は久しぶりに山の姿も見えるいい天気。 とは言え朝は冷え込みが厳しく、震える中での競技開始となりましたが、皆さんの熱戦が続いて行く中、気温とともに熱気も上昇。 最後まで怪我も転倒者も無い […]